才蔵(saizo)

才蔵は一流企業の採用パートナーです

プロジェクト例

進行中
企業イメージ
株式会社日立システムズフィールドサービス
データセンタ設備管理(目黒センタ)

募集要項

募集の背景
仕事内容 配属となる組織は、データセンタの設備に関わる運用・管理を行っています。
近年、データセンタの案件拡大に伴い、運用案件においても多くの引き合いをいただいております。

あなたにはデータセンタの設備管理及びメンバーのマネジメント等リーダー的な役割を期待しております。

[具体的には…]
設備運用
 (1) 電気機械・空調設備の運用、及び施設管理、ベンダーコントロール
インシデント連絡、状態確認、ローテーション、ベンダコントロール、月次報告、清掃計画と管理、他
 (2) 障害対策訓練、消防訓練、等、訓練の計画、実施、管理、及びフォロー
 (3) データセンタマシン室内の通信ケーブル等の敷設作業
※作業工程と工事工程は社内にて明確に分かれており、実際に通信ケーブル等を天井内・壁貫通配管や地中管路等に物理的に敷く作業は工事部隊が担当いたします。
※敷くためのルート確認や接続・試験・開通確認等がメインとなります。
※床上(オフィス等の見える側の空間)及びOAフロア、フリーアクセス等上げ床内の機器間ケーブルを敷く作業や、ケーブルカバーで保護をする、結束バンドで固定する等の作業は発生いたします。
 (4)月次稼働報告、災害対策訓練の実施
 (5) データセンタ設備に関する老朽化更新の提案等

1拠点あたり4名程度のチームにて業務に取り組んでいます。
24/365にて稼働しておりますが、実務については協力会社の方々が行います。そのため、日勤(9:00~17:00)での勤務となりますが、日々の業務における指示やトラブル対応、現場業務の教育についても行っていただきます。
また、緊急対応で夜間や休日に対応者から電話連絡がある場合は対応となります(夜間のインシデント対応は月1件程度。実際に現場に向かう場合もございますが年1件程度)

[この仕事の魅力]
・成長分野のプロジェクトに関わることができ、将来性が高く、社会的意義のある仕事に携わるやりがいを感じられます。

[この仕事の大変さ]
・データセンタは、重要な社会インフラとなります。有事の際はクリティカルな対応が求められます。

[働き方について]
在宅勤務:基本的に担当のデータセンタに出勤いただきます。
残業時間:月平均10~20時間程度。

[配属部署について]
首都圏支社 DCサービス本部に配属となります。
配属となる組織は社員含めて30名が在籍をしております。20代~60代と20代から経験あるベテラン層まで幅広い世代が活躍をしております。 
求める人材 【必須】
・ビルや商業施設などの大型施設にて電気、機械設備の設計や保守運用等のご経験をお持ちの方。
・チームで業務を進めるため、社内外とのコミュニケーションをとることが苦でない方

【歓迎】
・電気工事士(1種、2種、認定電気工事士)
・電験3種
・建業法関連(電気、電気通信、管、等) 
勤務地 東京都品川区(最寄り駅:不動前駅)
※状況によってはオフィス(横浜)に出勤いただきます。

ご興味のある方は、リクナビNEXT、マイナビ転職、DODA、エン転職、@Type、日経キャリアNET、BIZREACH等の求人サイトから検索できます。
※掲載期間が終了している場合がありますので、予めご了承ください。