

株式会社日立システムズフィールドサービス
カスタマーエンジニア(情報通信分野担当)
募集要項
| 募集の背景 | |
|---|---|
| 仕事内容 | 配属となる組織は、日立製電話交換機をメインに情報設備保守員として、顧客との打ち合わせ~現場作業まで上流工程から下流工程まで一気通貫して担当しております。 あなたのご経験やご希望の応じて下記業務をお任せいたします。 [具体的には…] ①自身で現場の工事保守も含めて担当する案件 ・担当顧客の現場へお伺いし、現地調査からスタートします。 ・プロジェクトが開始となると、点検作業や作業報告について直接顧客とやりとりをしながら進めていきます。 ・障害対応については、コンタクトセンターや顧客より連絡があるため、状況に応じて現場へ赴き対応します。 ・大規模案件の場合は、協力会社やメーカーへのやりとりも発生します。 ②全国の顧客に対しての現場コントロールをする案件 ・担当顧客の現場へお伺いし、現地調査からスタートします。 ・プロジェクトが開始となると、現場での保守作業については協力会社の方々がメインで担当するため、見積もりや手順書、作業指示書について作成。作業の結果回収や報告を実施します。 ・大規模案件や重要案件となると、顧客先に駐在するプロジェクトもございます。 ・障害対応については、基本的に現場を担当している協力会社の方々が対応します。 [この仕事の魅力] ・直接お客様担当として会話をし、要望確認、現地調査、見積もり、設計、作業を一貫して対応をでき、また小規模案件から大規模案件まで幅広く経験ができる非常にやりがいのあるポジションです。 [この仕事の大変さ] ・年間を通じて安定的に業務が発生します。そのため繁忙期・閑散期の波があまりありません。 [働き方について] 在宅勤務:業務の特性上、基本的に出社して対応します。 残業時間:月平均20~30時間程度。 出張:あり(案件によっては宿泊を伴う出張もございます) 休日・夜間対応:障害発生時に対応することもあります(3ヶ月に1回程度) [配属部署について] ファシリティ・ネットワーク事業統括本部 ネットワークサービス事業部 情報通信サービス本部に配属となります。 配属となる組織は110名が在籍をしております。役割によって2部に分かれており、20代~60代と20代から経験あるベテラン層まで幅広い世代が活躍をしております。 |
| 求める人材 | 【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・電話交換機(PBX)の工事、保守のご経験 ・ネットワーク(LAN等)の現場作業(配線据付や導通試験等)のご経験 ・Excel使用経験者(手順書や設計書等、Excel資料を扱うことが多いため) 【歓迎】 ・工事担任者(1級デジタル通信) ・第二種電気工事士 ・1級電気通信工事施工監理技士 |
| 勤務地 | 下記いずれかに配属となります。※希望を考慮し決定します。 ・東京(本社):東京都品川区 ・さいたまオフィス:埼玉県さいたま市 ・横浜オフィス: 神奈川県横浜市 ・海老名:神奈川県海老名市 ・宇都宮:栃木県宇都宮市 ・水戸オフィス:茨城県水戸市 |
ご興味のある方は、リクナビNEXT、マイナビ転職、DODA、エン転職、@Type、日経キャリアNET、BIZREACH等の求人サイトから検索できます。
※掲載期間が終了している場合がありますので、予めご了承ください。